
「ナチュラル志向の高まりで、オーガニックや無添加のコスメやヘアケアに興味を持った方も多いのではないでしょうか?」
なるべく身体や肌に良いものを使いたいと思うのは、どんな女性にも共通しますよね。
シャンプーでもナチュラル志向は高まってきています。オーガニックシャンプーやノンシリコンシャンプーなど様々なシャンプーが販売されています。ナチュラルなシャンプーとはどういったシャンプーを言うのでしょうか?
今回は、ナチュラルシャンプーの種類やおすすめのシャンプーなどをご紹介します。
「なんとなく良さそう」と選ぶと失敗してしまうことも多いシャンプー。しっかりシャンプーについて知っておくことで、より自分に合ったシャンプーを選ぶことができます。
ナチュラルシャンプーのタイプ
ナチュラルや自然派と呼ばれるシャンプーにはいくつかの種類があります。
主なものは「オーガニック」「無添加」「ノンシリコン」です。
これらは、それぞれ別々のものではなく「オーガニック+無添加」「ノンシリコン+オーガニック」など組み合わせられることもあります。シャンプーの「要素」ということですね。
オーガニックシャンプー
オーガニックシャンプーとは、有機栽培された植物を使ったシャンプーのことです。植物由来の成分を使っているので頭皮や髪に与えるダメージが少なく、ナチュラル志向の方に人気の高いシャンプーです。化学成分を使用していないので、敏感肌の方やアレルギーのある方でも使うことができるのがポイントです。
しかし、日本にはまだ明確な「オーガニックシャンプー」の定義がありません。少しでもオーガニック成分が含まれて入れば「オーガニックシャンプー」と名乗ることができます。ですから、オーガニックと書かれていても市販のシャンプーと成分がほとんど変わらないというシャンプーもあるのです。
ナチュラルなシャンプーを使うためには、「オーガニック」という言葉だけで判断するのではなく、しっかりと成分表をチェックして選ぶことが大切です。
無添加シャンプー
無添加シャンプーとは、化学成分や着色料、香料などをの添加物を使用しないシャンプーのことです。頭皮が敏感な方や、ナチュラルシャンプーを使いたいという方に人気です。
しかし、無添加シャンプーもオーガニックシャンプーと同じように「無添加」だから良いというわけではありません。どんな成分が無添加なのかをしっかりチェックする必要があります。商品によってどんな成分が無添加なのかは異なるので、注意が必要ですね。
また、無添加シャンプーでなくても頭皮や髪に良いシャンプーもあります。「無添加」だけにこだわらずに、自分に合ったシャンプーを選びましょう。
ノンシリコンシャンプー
ノンシリコンシャンプーとは、シリコンを使用していないシャンプーのことです。
最近ではノンシリコンシャンプーの人気が高まり、「シリコン=髪に悪いもの」と思ってしまう方もいるのではないでしょうか?しかし、シリコンは頭皮や髪に悪い成分ではありません。
シリコンは、髪をコーティングして指通りを良くしたり、髪をダメージから守るというはたらきがあります。ノンシリコンシャンプーを使った時に、髪がきしむといった経験をしたことのある方も多いでしょう。それは、今までサラサラの指通りにしてくれていたシリコンが含まれていないからです。
ノンシリコンシャンプーを使うことで、髪をコーティングせずに自然の状態で洗うことができます。髪がきしんだように感じたりダメージを受けやすくなるといったデメリットもありますが、トリートメントの成分が浸透しやすくなったりカラーやパーマがかかりやすくなるといったメリットもあります。ナチュラルシャンプーにはノンシリコンのものが多いですが、自分の髪質や好みに合わせて選ぶと良いでしょう。
おすすめのナチュラルシャンプー5選
「オーガニックシャンプー」「無添加シャンプー」「ノンシリコンシャンプー」といった、様々なタイプのナチュラルシャンプーをご紹介してきました。
シャンプーを選ぶときは、それぞれの特徴を理解して自分に合ったシャンプーを選ぶと良いでしょう。そこで、おすすめのナチュラルシャンプーをご紹介します。どんなシャンプーを選ぶか迷っているという方は参考にしてみてください。
カウブランド 無添加シャンプー さらさら
牛乳石鹸でおなじみのカウブランドの無添加シャンプーは、地肌に優しいシンプルな無添加シャンプーです。
天然由来アミノ酸系洗浄成分を使用しているので頭皮や髪に優しくすっきりと洗い上げます。ノンシリコンなので洗い上がりも軽やかで指通りもさらさらになります。
シンプルなシャンプーなのでアレルギーのある方や頭皮が敏感な方でも安心して使うことができます。
カウブランドのシャンプー、コンディショナー無くてもOKとのことで試しにシャンプーのみ。洗い上がり〜タオルドライまでキシキシするけど、アウトバストリートメント付けて乾かしたら頭皮や髪が柔らかく軽くなった感じ。
— am (@choco_am) 2017年8月23日
最近、シンプルなものにハマってて、カウブランドのシャンプーを使ってるんだけど、キシキシになるかなーって思っていたのが、そうでもなかった。
それにらオイル使ったり、ブラシも獣毛のにしたら、全然前よりも調子がいい。— ミシュートカ (@Mishutoka0115) 2017年6月20日
haru 黒髪スカルプ・プロ
haru黒髪スカルプ・プロは、100%天然由来のノンシリコンシャンプーです。
石油系界面活性剤や合成香料、合成着色料など10の成分を含まない無添加処方で、頭皮や髪に優しいシンプルなシャンプー。
ハイビスカスエキスやコラーゲンタンパク質などのうるおい成分が髪のダメージを補修しながらコーティングするのでうるおいのあるつやつやの髪に仕上げます。
リンスやトリートメント不要のシャンプーなので、すすぎも少なくダメージの軽減や時短にもなります。
黒髪スカルププロのシャンプー使い始めてから本当に髪の調子がいい…
今日はバイトでずっと髪の毛結んでたから癖ついて跳ねてる部分多いけど、それでも以前よりまとまるようになった!!
綺麗に伸ばしていきたいから本当に嬉しい☺️💕 pic.twitter.com/STp9zr0dqS— まゆ (@minamipanman) 2017年10月22日
#haruシャンプー #黒髪スカルププロ
頭皮ケア、発毛育毛を叶えるオールインワン🌠 100%天然由来のノンシリコンシャンプー☆ 柑橘系の香りでノンシリコンだけどしっかり泡立ちます☀抜け毛が減って髪の毛に艶とボリュームが出てきました🙌シャンプーしながらマッサージすると気持ちいい♨ pic.twitter.com/i2qQeyFHa4— まめ (@rainbow8538) 2017年5月25日
ヴェレダ オーガニックシャンプー(ノーマルヘア用)
ヴェレダのオーガニックシャンプーは石油系合成成分を使わないノンシリコンオーガニックシャンプーです。
健康な髪をキープする効果もあるキビが、頭皮と髪を健康的に保護します。有機マカデミアナッツ油や有機ミレ種子エキス、有機セージ葉エキスを配合し、髪にうるおいを与えます。
ノーマルヘア用とスカルプケア用があるので、自分の髪質に合わせて選ぶことができます。
久々にWELEDAのシャンプー使ったらまぁ心地の良いこと。ムラシャンお休みしたいなぁ😂やっぱりブリーチやめてオーガニックカラーに戻そう!
まじで、シャンプー変えるだけで顔変わる‹‹\(´ω` )/››オーガニックはやめられない— 高野佑 (@yutakano45) 2017年9月28日
WELEDA シャンプーが良かったからコンディシヨナーも買ってみたよ🌿 pic.twitter.com/92CDYDBZt6
— nada (@nadasan) 2016年5月26日
さくらの森 ハーブガーデン シャンプー

引用:Amazon
ハーブガーデンシャンプーはオーガニック成分を配合したノンシリコンシャンプーです。
天然成分100%のシャンプーでベースとなる水には厳選した7種類のオーガニックハーブから抽出したオーガニックハーブウォーターを使用するこだわり。
アミノ酸系洗浄成分で、頭皮や髪を優しくしっかり洗い上げます。
ラフィノースやヒアルロン酸、ユズセラミドなど保湿成分も豊富に配合しているので、髪にうるおいを与えるシャンプーです。
さくらの森 シャンプー&コンディショナー
買っちゃった(*´∀`)♪
髪の毛がウルツヤになって嬉しい pic.twitter.com/2BGgXRlsUf— 260 (@xJHPAS7pLTprImf) 2017年11月2日
さくらの森、シャンプーすごい!
艶が!健康的な!感動!
あとは、病気なのを完治で
ずっと健康になって欲しい。
高いんだから…
頼みます☆#さくらの森 #シャンプー#美髪 #目指せ— NKBY (@KtKtKtnnn) 2017年7月8日
モーガンズ ノンシリコンアミノ酸ヘアシャンプー(モイスト&フォレスト)
モーガンズのシャンプーは20種類の天然アミノ酸を使用したノンシリコンシャンプーです。
鎮静作用や抗炎症作用のあるローマカミツレ油やフケやかゆみを防ぐユーカリ葉油など様々な植物由来成分を配合し、地肌をしっかりケアします。
アミノ酸系洗浄成分を使用しているので、頭皮や髪に優しくうるおいを保ちながら汚れを落とすことができます。
モーガンズのシャンプーを使いはじめてからちょっと経つけど、確かにパサつかなくなったような!コンディショナーの匂いが強すぎるのを除けば良い感じ pic.twitter.com/SYdEuQs3Vd
— 椎名@美容情報収集垢 (@shi_na_cosme) 2017年10月19日
モーガンズのシャンプー、スムース&ガーデン👉モイスト&フォレストに定期購入内容変更、完了💕
色々調べて
リッチ&フローラル✴︎ハリ、コシ
スムース&ガーデン✴︎さらさら感
モイスト&フォレスト✴︎しっとりわたしは乾燥パサつきだからモイスト&フォレスト!
— ゆい🐶🌟 (@urandepinasso) 2017年7月16日
さいごに
ナチュラル志向が高まる今、食べ物だけでなくスキンケアやコスメまでこだわるという方も増えています。
シャンプーは毎日使うものですから、しっかり良いものを使いたいですよね。オーガニックシャンプーや無添加シャンプー、ノンシリコンシャンプーはメリットとデメリットがあります。
それぞれの特徴をしっかりと理解して、自分の髪や頭皮に合ったものを探していきましょう。